10月8日(日)稽古日誌

稽古日誌をご覧の皆様お久しぶりです!今回の日誌は純奈がお送りいたします。最後までお付き合いいただけますと幸いです😌

半年ほど稽古に参加できなかったのですが、その間にお仕事でイタリアに行ったり奈良に行ったり地元に帰ったりと、ありがたいことに忙しくしておりました。

イタリアで撮ってきたお写真たちです📷

わたしの近況報告はこのくらいで…本日の稽古内容です!


10月8日 稽古内容

・エネルギーの玉を渡す

・アングラ演劇とは?座学

・実際に少し見てみる

・心の赴くままに動いてみる

・1作品鑑賞


本日は見学者さんの方がいらしてくださったので、まずはアイスブレイクから始まりました!

【やり方】

円になってエネルギーの玉を他の人に渡していきます。

手を叩いてその人の方向にエネルギーの玉を飛ばすイメージ。

慣れてきたら、自分がエネルギーの玉を渡す相手の名前を言いながら渡していきます。

やっているうちに団員の名前を覚えてもらえる、不思議なワークです!気になる方は見学に来て体験してみてくださいね☺︎


アイスブレイクが終わったところで、いよいよアングラ演劇WS。

まずは『アングラ演劇とは?』座学からスタートです。


実際の映像を少し見たところで、実際に心の赴くままに動いてみました。

まずは、心と身体の一致から。

【やり方】

・円になって、自分が今どういう状態なのかを口に出しながら歩く

・円になって歩くのは変わらず、前の人との間隔や部屋にあるもの等から感じることを口に出しながら歩く

・円にならずに、自由に歩くが、先程までと変わらずその時に自分の状態等を口に出す

自分の思考や身体の使い方の癖、視野が広がっていく感覚を感じたり、頭を使わずに動く感覚が新鮮でした


次は固定概念に囚われずにポーズを取るワークです

【やり方】

・ボブさんが出すお題のポーズをそれぞれ取る

・自分が取ったポーズが元々自分の中から生まれたものなのか、後天的に身につけたものなのか、そうであればどこで身につけたのか等を考える

今回のお題は、前半が『光』『緑』『水』等の抽象的なもの、後半は『感動』『好奇心』等の感情でした。

人にわかってもらうために、伝えるために、場に馴染むために後天的に学んで得たものがなければどんな反応をしたんでしょうか…?


最後は文字を動きで伝えるワークでした。

【やり方】

・文字を決めて、その文字からイメージした動きをする。その時に直接その形を表すのはNG

1回目はそれぞれひらがなを、2回目は2人1組でローマ字(大文字、小文字区別あり)で実施しました。

その時の様子です📷

ひらがな

ローマ字

さて何の文字でしょう?


ワークの後は唐十郎のジャガーの眼を鑑賞しました。知識をつけた上でもう一回ちゃんと楽しみたい…!今回のまとめの時にボブさんが、わかることが正義ではないと言ってたのが印象的でした😌

久しぶりの稽古日誌、とても長くなってしまいました😂最後までお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!

純奈

タイトルとURLをコピーしました